建仁寺派元管長 セール 竹田益州筆一行書掛軸「吟風一様松」

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

「吟風一様松」風に吟ず一様の松(かぜにぎんずいちようのまつ) ◇出典は「寒山詩集」で、泣露千般草 吟風一様松(つゆになくせんばんのくさ)から抄出されております。 意味は~松の木は風を受けて一様に音をたてて泣いている、草や木の無言の大説法、宇宙の真理が全体現状した姿である。 お茶席用にオススメです。年中お掛けになれます。一部巻きジワとシミがございます。表装、風袋の状態は良好です。写真でご確認ください。三斎流二十代目観翠庵宗育宗匠が極めておられますが、流派関係なくお使いになれます。 箱書は蓋裏に『建仁竹田益州老師筆 観庵宗育識(花押)』とございます。 塗軸。 長さ177㎝、幅30.7㎝(表装含む) 【参考文献】 茶席の禅語大辞典 淡交社 三斎流九曜会公式HP ▢竹田益州(たけだえきじゅう) 明治29年(1896)~平成元年(1989) 臨済僧。益州宗進(えきじゅうそうしん) 室号は金剛窟(こんごうくつ)。大分県に生まれる。昭和19年大徳寺塔頭大仙院に住する。同20年建仁僧堂の師家となり、雲衲の教育に専念する。同29年建仁寺派7代管長に就任。平成元年、世寿九十三をもって示寂。 ▢観翠庵宗育(かんすいあんそういく) 生年不詳。三斎流20代御家元。名、森山育子。19代宗瑞夫人。観翠庵三代。細川公は宗瑞宗匠の急逝に深く御心を痛められ、現在まで伝えられた三斎流の道統を絶えることなく継承させようとの有難い思召しによって、宗瑞宗匠夫人育子様に細川家より家元継承認可が授けられ、ここに宗育宗匠が誕生しました。女性ならではの視点も取り入れ、三斎流を盛り立てられました。 #自分だけの茶道具を持ってみませんか #茶道具 #掛軸 #茶掛 #一行 #御軸 #床の間 #インテリア #茶道 #細川家 #観翠庵 #宗育 #三斎流 #裏千家 #表千家 #淡交会 #古美術 #竹田益州 #建仁寺 #和 #春 #瀟酒 #古美術 #京都

残り 3 15,000円

(546 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月29日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥290,045 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから